JCBゴールドカードを徹底解説!
| ステータス | Aクラス(高水準) |
| 取得難易度 | Aクラス(高水準) |
| 年会費 | ポイント付与率 |
| 公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント |
| 旅行保険(国内) | ポイント還元率 |
| 最高5,000万円 | 1,000ポイント→5,000円 |
| 旅行保険(海外) | マイル変換率 |
| 最高1億円 | 1ポイント→3マイル(JAL、ANA共通) |
| 買い物補償 | 利用限度額 |
| 年間最高300万円 | 50~100万円 |
JCBゴールドカードの特徴
・ 旅行保険は当たり前、日常のトラブルもサポート
・ 東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーだから、ディズニー系の特典が豊富
・ ポストペイ電子マネー「QUIC Pay」付属、コンビニでワンタッチ決済が可能
会員限定サービス
リザベーションサービス
クレジットカード会社で当たり前に設置されている「お問い合わせ窓口」とは別に、「航空券」や「ホテル」などを手配してくれる窓口がこの「リザベーションサービス」だ。ホテルにせよ航空券にせよ、だいたいの予約はすべてオンラインで行える時代だが、自分でやるとなると、手間隙は付き物。そうした面倒を(多少とは言え)省いてくれるところは、いかにもゴールドカードらしいサービスと言える。
ライフアクシデントケア
トップクラスのゴールドカードになると、高額な旅行傷害保険やショッピングガード保険が付いているのは当たり前だが、JCBゴールドでは「ライフアクシデントケア」という総称で、「(引ったくりや通り魔などによる)犯罪被害に対する傷害(死亡・後遺障害:最高1,000万円、入院(1日あたり):7,500円、通院(1日あたり):5,000円)」や「空き巣被害(見舞金5万円)」を補償してくれる。「犯罪被害傷害保険」については国内外不問であることもポイント。JCBゴールドとザ・クラスのみの特典で、万一の時の利用価値は高い。
ドクターダイレクト24
「治療中の病気についての質問」や「健康上の不安」など、わざわざ病院に行くほどじゃないのだけれど、心配に思うことがある時、医師・看護士・保健士などの専門スタッフが24時間&年中無休で相談に応じてくれるサービスのこと。案外知られていないのだが、育児相談もOK。ダイナースや三井住友ゴールドなどにも、これとよく似たサービスがある。
健康チェックサービス & 人間ドック
忙しくて病院に通う時間がなかなか取れない(もしくは検査のためだけに通院するのが億劫だ)が、健康状態は気になる。そんな時、日本ノーバメディカル研究所がバックアップしている「健康チェックサービス」が利用できる。痰などの検体をキットに入れて郵送するだけなので通院する手間もなく、「生活習慣病」や「感染症」、「がん」など、優待価格で検査してもらえる。人間ドックについては病院に行く必要があるが、優待価格で受診できるので有利だ。
JCB暮らしのお金相談ダイヤル
税務や年金、資産運用など、“暮らしにまつわるお金”について相談したい時に使えるサービス。専門スタッフが話を聞いてくれた後、さらに希望すれば、税理士やファイナンシャルプランナーに電話相談することもできる(予約制)。友人・知人にはなかなか相談しにくいお金の話を、無料で専門家に相談できるのはポイントが高い。
総合評価
取得者の声
| nemnemさん 男性 25歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 350万 | 公務員 | 4ヶ月 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 持家 | 20年以上 | 100万円 | インビテーション |
| このカードを選んだ理由 | |||
| 三井住友VISAカードの20sゴールドを取得したものの、カードフェイスの「20s」が目立ちすぎて使いづらかったため。 就職して短い期間にインビテーションが来たのは、J1(学生)カードからのホルダーであるというのと、学生時代を通じ(額は少ないですが)毎月利用しながら延滞が一度もなかった事と無関係ではないと思います。 |
|||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 分かりやすいゴールドカードなので、デパートやホテルでの対応が面白いほど丁寧になります。ただし日常的に使う場所では、ゴールドに好意的でない店員さんもいるようなのでクイックペイを使っています。 | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| ゴールドデスクの対応時間(8:00~17:00)をもう少し長く(もしくはスライド)してほしいです。年中無休なのはありがたいのですが、平日はお昼しかかけられません。 | |||
| その他コメント | |||
| 会報誌やカレンダープレゼントなどもあり、年会費に対する割高感はあまりありません。 | |||
| 修ちゃんさん 男性 26歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 400万 | 団体職員 | 3年 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 賃貸 | 3年 | 50万円 | オンライン |
| このカードを選んだ理由 | |||
| ディズニー関連・プレミア→ザ・クラスの一歩目・新婚旅行準備等 | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 取得1ヶ月目だが、特になし。 | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| プレミアの算定期間・ゴールドの光り具合・家族カードの対象範囲 | |||
| その他コメント | |||
| 何故私の条件でゴールド審査に通過したのかが不明…閲覧の皆様のご参考になれば幸いです。 | |||
| ななまるさん 男性 36歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 650万 | 会社員 | 10年 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 持家 | 36年 | 350万円 | インビテーション |
| このカードを選んだ理由 | |||
| ワニ皮のメール便が到着して ビックリ! | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| カードフェイス | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| 特になし | |||
| その他コメント | |||
| ごく普通に使ってる為、特にお店等での反応は無いかな(ヨ○○シカメラ)等 PPとかグルメ・ベネフィットとかホテルスイートとか・・・使ってみたい・・(管理人コメント:「JCB THE CLASS」の取得体験談です。) |
|||
| てつやさん 男性 39歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 750万 | 会社員 | 5年 | あり |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 持家 | 4年 | 100万円 | オンライン |
| このカードを選んだ理由 | |||
| THE CLASSを持ちたいと思ったから。 アメックスが全然電話が繋がらないので解約した為。 |
|||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 国内では利用出来ない所がない!海外はあまり行かないからこれで十分。 | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| ゴールドならではのサービスがもうすこし充実して欲しい。 アメックスのキャンセルプロテクション。 三井住友VISAの飛行機遅延保険などが欲しい。 |
|||
| その他コメント | |||
| なし | |||
| truth manさん 男性 44歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 200万 | 会社員 | 12年 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 持家 | 44年 | 30万円 | インビテーション |
| このカードを選んだ理由 | |||
| 広島銀行のキャッシュカードと一緒になっていたから。 | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 財布代わりに使える | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| 広島銀行自体の特典を上げてほしい | |||
| その他コメント | |||
| なし | |||
| あっきーさん 男性 29歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 350万 | 会社員 | 3ヶ月 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 賃貸 | 3ヶ月 | 50万円 | オンライン |
| このカードを選んだ理由 | |||
| ゴールドで2年連続100万円の利用で、プラチナクラスのThe Classをもてるから。 | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| ゴールドで払う時のステータス | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| なし | |||
| その他コメント | |||
| なし | |||
| る~る~さん 男性 31歳 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 400万 | サラリーマン | 6年 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 賃貸 | 3年 | 70万円 | オンライン |
| このカードを選んだ理由 | |||
| 結婚を控えての買い物が増えることや、新婚旅行先での利用や保険に備えて。 | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 百貨店で金額の大きいものを買うときでも安心。心無しか店員さんが丁寧な対応をするときも。 | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| 取得後すぐに券面デザインが変わったので早く切り替えになって欲しい。 | |||
| その他コメント | |||
| なし。 | |||
| Maruさん 男性 28歳 | ||||
| 審査結果 | 年収 | 職業 | 申込日→ 到着日 |
限度額 |
| 合格 | 450万 | 営業 | 2008/06/21→ 2008/06/28 |
50万 |
| コメント | ||||
| クレジットカードといえば、JCB。迷わず申し込んだら、合格で、うれしかった。海外で使えないとか話には聞くけど、僕は海外に行ったことがないので分からない。だからデメリットがあるとは思わない。年会費もこの位なら、セレブでなくても払える。 | ||||
| ぐうたらにょうぼ~さん 女性 35歳 | ||||
| 審査結果 | 年収 | 職業 | 申込日→ 到着日 |
限度額 |
| 合格 | 410万 | 薬剤師 | 2009/03/10→ 2009/03/18 |
50万 |
| コメント | ||||
| 念願のゴールドです! 初めて持った時はうれしくて、カード使いまくってしまい、旦那にばれて怒られました。JCBはずっと使ってきましたけど、ゴールドになってからは、主婦目線では、保険が充実してるところがポイント高いかも。いつかはもうワンランク上の「ザ・クラス」を持ってみたいな。夢のまた夢ですけど。 | ||||
| マリーさん 女性 30歳 | ||||
| 審査結果 | 年収 | 職業 | 申込日→ 到着日 |
限度額 |
| 不合格 | 280万 | 派遣 | 2007/05/14→ × |
× |
| コメント | ||||
| ダメもとでオンラインで申請してみたら、ダメでした。安定した収入、というのが条件みたいで、派遣だから不安定と判断されたのかも。収入が基準を満たさなかったのかもしれないですけど。何だかちょっとガッカリです。 | ||||


コメント