ゴールドカードのスペック徹底比較!
カード会社 | 年会費 | ポイント付与率 | ポイント還元率 | マイル変換 | 旅行保険(海外) | 旅行保険(国内) | 買い物補償 | 利用限度額 |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.4%〜 | 2% | 最高1億円 | 最高1億円 | 年間最高500万円 | 一律の制限を 設けていません |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.4%〜 | 2% | 最高1億円 | 最高1億円 | 年間最高500万円 | 一律の制限を 設けていません |
![]() |
公式サイト参照 | - | - | 2% | 最高1億円 | 最高1億円 | 年間最高500万円 | 一律の制限を 設けていません |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.42% | - | 最高1億円 | 最高1億円 | 年間最高500万円 | 80〜125万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.42% | - | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高200万円 | 50〜100万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.6% | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 70〜200万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.6% | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高200万円 | 50〜100万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.6% | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 50〜100万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.5% | 2% | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 年間最高500万円 | 個別に設定 |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.5% | 2% | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 年間最高500万円 | 個別に設定 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.4% | 最高2,000万円 | 最高2,000万円 | 年間最高100万円 | 10〜200万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.4%〜 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 50〜300万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.4% | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 50〜300万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 200円→1マイル | - | 1% | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 個別に設定 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 2% | 最高 5,000万 (JCBのみ:最高1億円) |
|
年間最高100万円 (海外のみ) |
70〜200万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 100円→1ポイント | 0.5% | 2% | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 年間最高500万円 | 個別に設定 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→10ポイント | 1% | - | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高30万円 | 50〜100万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1000円→10ポイント | 0.5% | 0.4% | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 10〜200万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.4% | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高300万円 | 100万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1.5ポイント | 0.75% | 0.6% | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高200万円 | 300万円を限度に 個別設定 |
![]() |
公式サイト参照 | 1000円→1ポイント | 1% | 1.2% | 最高2,000万円 | 最高1,000万円 | 年間最高100万円 | 100万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント | 0.5% | 0.5% | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間最高300万円 | 50〜200万円 |
![]() |
公式サイト参照 | 200円→1ポイント | 0.5% | 0.5% | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高300万円 | 100〜200万円 |
ポイント付与条件・還元率を徹底比較!
各ゴールドカードの「ポイント」にしぼって情報をまとめました。一覧で比較できますので有利なポイント還元率を誇るゴールドカードや、ポイントを貯めやすいゴールドカードが分かります。
カード会社 | ポイント付与率 | ポイント還元率 | ポイント 有効期限 |
ポイントアップの条件・還元率 |
ポイント・マイルへの交換 |
ポイント・マイルボーナスの有無 |
![]() |
10,000円→1ポイント | 0.38%〜 | 無期限 | 特になし。 ただし、プレミアムカード会員ならびにダイナースグローバルマイレージ参加会員はポイント還元率が0.42%になる。 |
80ポイントからポイント交換が可能。130ポイントで5,000円のギフト券などに交換可能(ポイント還元率0.38%)。 ※プレミアムカード会員ならびにダイナースグローバルマイレージ参加会の場合は、120ポイントで5,000円などの商品券に交換可能(ポイント還元率0.42%)。 マイレージへの交換は年間手数料6,300円が必要。 |
時々、ポイントアップのキャンペーンを実施。 ボーナスポイントモールを経由したご利用分については、参加店での購入金額5,000円以上のご利用1回を1口として抽選で毎月3口に1口の割合で当選された対象ご利用分をボーナスポイントとして「ダブルポイント」もしくは「ダブルマイル」)に! |
![]() |
10,000円→1ポイント | 0.38%〜 | 無期限 | 特になし。 ただし、プレミアムカード会員ならびにダイナースグローバルマイレージ参加会員はポイント還元率が0.42%になる。 |
1ポイント→100マイルへの交換が可能。(手数料は無料) 80ポイントからポイント交換が可能。130ポイントで5,000円のギフト券などに交換可能(ポイント還元率0.38%)。 ※プレミアムカード会員ならびにダイナースグローバルマイレージ参加会の場合は、120ポイントで5,000円などの商品券に交換可能(ポイント還元率0.42%)。 |
入会の際には入会ボーナス2,000マイル、継続の際には継続ボーナス2,000マイル、区間マイルの25%がボーナスが貰える。 ボーナスポイントモールを経由したご利用分については、参加店での購入金額5,000円以上のご利用1回を1口として抽選で毎月3口に1口の割合で当選された対象ご利用分をボーナスポイントとして「ダブルポイント」もしくは「ダブルマイル」)に! |
![]() |
- | - | 無期限 | - | 100円→1マイルへの交換が可能。(マイレージ還元率2%) | 入会ボーナス5,000マイル、フライトファーストボーナス最大5,000マイルがもらえる。 |
![]() |
100円→1ポイント | 0.42% | 無期限 | 特になし。 | 2,000ポイントからポイント交換可能。 ・6,000ポイントでキャッシュバック2,000円(ポイント還元率0.33%) ・12,000ポイントでギフトカード5,000円(ポイント還元率0.42%) ・24,000ポイントでカード年会費充当(ポイント還元率 0.53%) |
ボーナスポイントモールを経由したご利用分については、参加店での購入金額5,000円以上のご利用1回を1口として抽選で毎月3口に1口の割合で当選された対象ご利用分を、ボーナスポイントとして「ダブルポイント」に! |
![]() |
100円→1ポイント | 0.42% | 無期限 | 特になし。 | 2,000ポイントからポイント交換可能。 ・6,000ポイントでキャッシュバック2,000円(ポイント還元率0.33%) ・12,000ポイントでギフトカード5,000円(ポイント還元率0.42%) ・24,000ポイントでカード年会費充当(ポイント還元率 0.53%) |
ボーナスポイントモールを経由したご利用分については、参加店での購入金額5,000円以上のご利用1回を1口として抽選で毎月3口に1口の割合で当選された対象ご利用分を、ボーナスポイントとして「ダブルポイント」に! |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | 前年度(前年2月〜当年1月)お支払いのお買物累計金額によって、「V1」「V2」「V3」の各ステージが設定され、ステージと今年度お支払いのお買物累計金額に応じてボーナスポイントをプレゼント。 ・V1(前年度50万円以上100万円未満)→50万円で100ポイント、以降10万円ごとに20ポイント ・V2(前年度100万円以上300万円未満)→50万円で150ポイント、以降10万円ごとに30ポイント ・V3(前年度300万円以上)→50万円で300ポイント、以降10万円ごとに60ポイント |
200ポイントからポイント交換が可能。 ・キャッシュバック:1ポイント=3円で換算し、カードご利用代金にキャッシュバック(充当)します。→ポイント還元率0.3% ・年会費キャッシュバック:1ポイント=5.25円で換算し、次回のカード年会費相当額をキャッシュバック(充当)。→ポイント還元率0.525% ・iDバリュー:1ポイント=5円で換算し、「三井住友カードiD」ご利用代金にキャッシュバック(充当)。→ポイント還元率0.5% ・1,000ポイントで5,000円のギフトカード(ポイント還元率 0.5%) ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ還元率は0.6%〜 |
「ポイントUPモール」を経由して買い物するとポイントが通常の2〜5倍になります 「マイ・ペイすリボ」を登録している場合は、リボ払い手数料のご請求がある月はポイントが2倍に。 |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | 前年度(前年2月〜当年1月)お支払いのお買物累計金額によって、「V1」「V2」「V3」の各ステージが設定され、ステージと今年度お支払いのお買物累計金額に応じてボーナスポイントをプレゼント。 ・V1(前年度50万円以上100万円未満)→50万円で100ポイント、以降10万円ごとに20ポイント ・V2(前年度100万円以上300万円未満)→50万円で150ポイント、以降10万円ごとに30ポイント ・V3(前年度300万円以上)→50万円で300ポイント、以降10万円ごとに60ポイント |
200ポイントからポイント交換が可能。 ・キャッシュバック:1ポイント=3円で換算し、カードご利用代金にキャッシュバック(充当)します。→ポイント還元率0.3% ・年会費キャッシュバック:1ポイント=5.25円で換算し、次回のカード年会費相当額をキャッシュバック(充当)。→ポイント還元率0.525% ・iDバリュー:1ポイント=5円で換算し、「三井住友カードiD」ご利用代金にキャッシュバック(充当)。→ポイント還元率0.5% ・1,000ポイントで5,000円のギフトカード(ポイント還元率 0.5%) ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ還元率は0.6%〜 |
「ポイントUPモール」を経由して買い物するとポイントが通常の2〜5倍になります 「マイ・ペイすリボ」を登録している場合は、リボ払い手数料のご請求がある月はポイントが2倍に。 |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | JCB STAR MEMBERS:年間でJCBカードを一定金額以上ご利用いただいた方だけに、特別にご提供するメンバーシップサービス ・「スターβ」メンバー:1年間の利用金額が50万円以上で翌年度のポイントが20%アップ ・「スターα」メンバー:1年間の利用金額が100万円以上で翌年度のポイントが50%アップ ・「ロイヤルα」メンバー:1年間の利用金額が300万円以上で翌年度のポイントが60%アップ |
200ポイント以上から交換が可能。 ・500ポイントでキャッシュバック1,500円(ポイント還元率0.3%) ・950ポイントでザ・チェック WEBギフトカード5,000円(ポイント還元率0.53%) ・1,000ポイントでキャッシュバック4,500円(ポイント還元率0.45%) ・1,000ポイントでギフトカード5,000円(ポイント還元率0.5%) ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ還元率:0.6%〜 |
新規入会ボーナスで入会後3ヵ月はポイント3倍 海外利用分はポイント2倍(「MyJチェック」の登録が必要) Oki Dokiランド経由での買い物ははポイントが3倍以上 ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)ではOki Dokiボーナスポイントが貯まる |
![]() |
100円→1ポイント | 0.5% | 3年間 | 特になし。 | 1,000ポイント以上から交換可能。 |
ボーナスポイント・パートナー:提携店の利用はポイントが2倍 ウェブサイトから交換すると、オンラインカタログに記載されている通常のポイント数から5%オフ |
![]() |
100円→1ポイント | 0.5% | 3年間 | 特になし。 | 1,000ポイント以上から交換可能。 |
ボーナスポイント・パートナー:提携店の利用はポイントが2倍 ウェブサイトから交換すると、オンラインカタログに記載されている通常のポイント数から5%オフ |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | グローバルPLUS:年間のご利用金額に応じて、翌年の基本ポイントが20%・50%アップ プレミアムスタープログラム:年会費のお支払いや年間のご利用金額で★をため、年1回ボーナスポイント(最大前年基本ポイントの20%分)プレゼント |
200ポイント以上からポイント交換可能。 ・500ポイントでキャッシュバック2,000円(ポイント還元0.4%) ・1,000ポイントでギフトカード5,000円(ポイント還元0.5%) ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ還元率:0.4%〜 |
アニバーサリーポイント:利用金額合計1,000円ごとに1ポイント貯まるグローバルポイントは指定した月(記念月)のポイントが2倍に 「POINT名人.com」を経由して買い物すると通常ポイントの2〜25倍に |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 3年間 | グローバルPLUS:年間のご利用金額に応じて、翌年の基本ポイントが20%・50%アップ プレミアムスタープログラム:年会費のお支払いや年間のご利用金額で★をため、年1回ボーナスポイント(最大前年基本ポイントの20%分)プレゼント |
200ポイント以上からポイント交換可能。 ・500ポイントでキャッシュバック2,000円(ポイント還元0.4%) ・1050ポイントでギフトカード5000円と交換 ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 シンガポール航空・デルタ航空:200ポイント→1,600マイル(マイル還元率1.6%、参加年会費、1回あたり移行手数料は公式サイト参照) ・コンチネンタル航空 200ポイント→400マイル(マイル還元率0.4%、移行手数料無料) |
アニバーサリーポイント:利用金額合計1,000円ごとに1ポイント貯まるグローバルポイントは指定した月(記念月)のポイントが2倍に 海外ポイント2倍 国内初年度ポイント1.5倍 「POINT名人.com」を経由して買い物すると通常ポイントの2〜25倍に |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | グローバルPLUS:年間のご利用金額に応じて、翌年の基本ポイントが20%・50%アップ プレミアムスタープログラム:年会費のお支払いや年間のご利用金額で★をため、年1回ボーナスポイント(最大前年基本ポイントの20%分)プレゼント |
200ポイント以上からポイント交換可能。 ・500ポイントでキャッシュバック2,000円(ポイント還元0.4%) ・1,000ポイントでギフトカード5,000円(ポイント還元0.5%) ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ還元率:0.4%〜 |
アニバーサリーポイント:利用金額合計1,000円ごとに1ポイント貯まるグローバルポイントは指定した月(記念月)のポイントが2倍に 「POINT名人.com」を経由して買い物すると通常ポイントの2〜25倍に |
![]() |
200円→1マイル | - | 3年間 | 特になし。 | 200円毎に1マイル(マイレージ還元率1%) 「JALカードショッピングマイルプレミアム(年会費あり)」加入時は100円毎に1マイル(マイレージ還元率2%) |
入会搭乗ボーナス(5,000マイル)、毎年初回搭乗ボーナス(2,000マイル)、フライトボーナス(区間マイルの25%) JALカード特約店での利用:200円毎に1マイル加算→200円毎に2マイル |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | 前年度(前年2月〜当年1月)お支払いのお買物累計金額によって、「V1」「V2」「V3」の各ステージが設定され、ステージと今年度お支払いのお買物累計金額に応じてボーナスポイントをプレゼント。 ・V1(前年度50万円以上100万円未満)→50万円で100ポイント、以降10万円ごとに20ポイント ・V2(前年度100万円以上300万円未満)→50万円で150ポイント、以降10万円ごとに30ポイント ・V3(前年度300万円以上)→50万円で300ポイント、以降10万円ごとに60ポイント |
ポイントはANAマイレージへの移行でもワールドプレゼントの景品への交換でもどちらでも可能。 ・マイレージ還元率は2%〜、マイルの有効期限は3年間。 ・1ポイントからポイント交換が可能。 ・キャッシュバック:1ポイント=3円で換算し、カードご利用代金にキャッシュバック(充当)します。→ポイント還元率0.3% ・年会費キャッシュバック:1ポイント=5.25円で換算し、次回のカード年会費相当額をキャッシュバック(充当)。→ポイント還元率0.525% ・iDバリュー:1ポイント=5円で換算し、「三井住友カードiD」ご利用代金にキャッシュバック(充当)。→ポイント還元率0.5% ・1,000ポイントで5,000円のギフトカード(ポイント還元率 0.5%) ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 |
入会ボーナス(2,000マイル)、継続ボーナス(2,000マイル)、フライトボーナス(区間マイルの25%) 「ポイントUPモール」を経由して買い物するとポイントが通常の2〜5倍になります 「ANAマイレージモール」ではANAボーナスマイルがもらえます |
![]() |
100円→1ポイント | 0.5% | 無期限 | 特になし。 | 1,000ポイント→1,000マイル、マイレージ還元率2% |
入会特典:3,000ポイント ANAグループでの利用はポイント2倍 「ANAカードマイルプラス」での利用で 100円毎に1マイル加算 「ANAマイレージモール」ではANAボーナスマイルがもらえます |
![]() |
1,000円→10ポイント | 1% | 2年間 | 特になし。 | 5,000ポイント以上からポイント交換可能 ・5,000ポイントでキャッシュバック5,000円→ポイント還元率1% ・10,000ポイントでキャッシュバック12,000円→ポイント還元率1.2% |
入会特典:1,000ポイントプレゼント |
![]() |
1000円→10ポイント | 0.5% | ポイントプレゼントコース:2年間 キャッシュバックコース:当月 |
[おまとめキャッシュバックコース] 毎月のショッピング利用合計額に応じポイントを付与し、ポイントに応じたキャッシュバック率を当社指定の対象料金に乗じた額をご請求総額からキャッシュバック→最大60%(上限15,000円) [ポイント・プレゼントコース] 5000ポイント毎に500ポイントのボーナス |
[おまとめキャッシュバックコース] ポイント還元率最大1.5% [ポイント・プレゼントコース] 4,000ポイント以上からポイント交換可能。 ・4,000ポイントでキャッシュバック2,000円→ポイント還元率0.5% ・6,000ポイントでQUOカード・図書カードなど3,000円→ポイント還元率0.5% ・7,000ポイントでギフトカード5,000円→ポイント還元率0.71% ・13,000ポイントでギフトカードで10,000円→ポイント還元率0.77% ・ANAへのマイレージ移行は手数料無料。マイレージ変換率は0.4% ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 |
・ポイント・プレゼントコース:最大2,500ポイントプレゼント ・おまとめキャッシュバックコース:最大1,250円分キャッシュバック 「バイゾウTOWN」を経由し、NTTグループカードで買い物すると通常のカードショッピングポイントに加えて、バイゾウTOWNご利用分のポイントが付与 |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 無期限 | 「ショッピングマイルプラン」(年会費あり)に登録すれば1,000円利用で10マイルもらえるので還元率が2%にアップ! | 200ポイント以上でポイント交換可能 ・200ポイントでEdy・KIPSギフトカード1,000円→ポイント還元率0.5% ・1,000ポイントでギフトカード5,000円→ポイント還元率0.5% ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージへの移行は還元率0.4%、ただし、ショッピングマイルプランに登録すると2% |
「永久不滅.com」を経由して買い物をすると永久不滅ポイントが最大20倍。 |
![]() |
1,000円→1.5ポイント | 0.75% | 無期限 | 「ショッピングマイルプラン」(年会費あり)に登録すれば1,000円利用で10マイルもらえるので還元率が2%にアップ! | 200ポイント以上でポイント交換可能 ・200ポイントでEdy・KIPSギフトカード1,000円→ポイント還元率0.75% ・1,000ポイントでギフトカード5,000円→ポイント還元率0.75% ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージへの移行は還元率0.6%、ただし、ショッピングマイルプランに登録すると2% |
「永久不滅.com」を経由して買い物をすると永久不滅ポイントが最大20倍。 海外での利用は1,000円毎に2ポイント |
![]() |
1000円→1ポイント | 1% | 2年間 | クラステージスマイル:年間の利用実績によって翌年のポイントが、最高で基本ポイントの2.5倍までアップする。 「Premium Gold iD」カードの場合は、初年度「ステージ60」からスタートするため、ポイント還元率は1%以上といえる。 | 200ポイント以上でポイント交換可能 ・200ポイントで1,000円→ポイント還元率0.5% ・1,000ポイントでギフトカードなど5,000円→ポイント還元率0.5% ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージへの移行には参加料が必要(3,150円/年間、移行手数料 1,050円/1回)でマイレージ還元率は1.2% |
「オリコモール」を経由して買い物するだけで、ポイントが通常の2〜20倍 |
![]() |
1,000円→1ポイント | 0.5% | 3年間 | 特になし。 | 1ポイント以上でポイント交換可能 ・1000ポイントでギフトカード5,000円→ポイント還元率0.5%・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ移行の場合(手数料無料)は、還元率0.5% |
公共料金等(ポイント優遇対象サービス)の支払いはポイント2倍 東京電力の電気料金の支払いはポイント3倍 東京電力:オール電化の電気料金の支払いはポイント5倍 |
![]() |
200円→1ポイント | 0.5% | 2年間 | 特になし。 | 1,000ポイント以上でポイント交換可能 ・1,000ポイントでギフトカード・イオン商品券など1,000円→ポイント還元率0.5% ・その他にもポイントを提携先ポイントに移行可能。 ・マイレージ移行の場合(手数料無料)は、還元率0.5% |
「ときめきポイントTOWN」を経由しての買い物は通常よりもポイントが貯まります お客さまわくわくデー:毎月5のつく日(5日、15日、25日)のイオングループ対象店舗での利用でポイント2倍 ときめきWポイントデー:毎月10日の利用はポイント2倍 リボときめき5倍デー:毎月5のつく日(5日、15日、25日)のイオングループ対象店舗でのリボ払いでポイント5倍 |
トップページに戻る |