MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カードを徹底解説!
| ステータス | Aクラス(高水準) |
| 取得難易度 | Aクラス(高水準) |

| 年会費 | ポイント付与率 |
| 公式サイト参照 | 1,000円→1ポイント |
| 旅行保険(国内) | ポイント還元率 |
| 最高5,000万円 | 1,000ポイント→5,000円分相当 |
| 旅行保険(海外) | マイル変換率 |
| 最高5,000万円 | 1ポイント→8マイル |
| 買い物補償 | 利用限度額 |
| 年間最高300万円 | 50~300万円 |
MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴
・金利の優遇など、東京三菱UFJ銀行の金融サービスが充実
・国内主要空港&ホノルル国際空港のラウンジを無料利用
会員限定サービス
入会初年度は国内でのカード利用なら基本ポイントが1.5倍。海外では2倍の倍率でポイントが加算。グローバルPLUSサービス
1年間のショッピング利用金額に応じて、翌年のショッピング利用によって発生する基本ポイントの付与率が優遇されるもの。例えば、年間50万円以上の利用であれば1.2倍に、年間100万円以上では1.5倍になる。ポイント還元率のレート的には標準的なカードだが、カード使用頻度が高ければこの「グローバルPLUS」が適用され、他カードよりも有利になる。
アニバーサリーポイント
各自で設定した「アニバーサリー月」に限り、ショッピングによって発生する基本ポイントが全て2倍になるサービス。クリスマスや誕生日月など、お祝いごとのある月にはショッピングの機会も増えると思うので、もっともお金を使いそうな月を設定しておくのがポイントだ。但し、アニバーサリー月は入会時に設定する必要があるので、必ずしもアニバーサリーでなくとも、支出のもっとも多い月にすればよい。
POINT名人.com
会員様専用のインターネットショッピングサイト。POINT名人.comを経由してWEBショップで買物をすると、基本ポイントに加えて、POINT名人.comの利用による加算ポイントが獲得できる。
プレミアムスタープログラム
長期継続して利用すると受けられる優遇プログラム。毎年支払う年会費、もしくは1年間のショッピング利用額が50万円以上の場合、★(スターポイント)をプレゼント。このポイントが5つたまると、ファイブスターメンバー会員となり、ボーナスポイントが提供される。
住宅ローン新規ご契約でポイント付加
融資金額200万円にごとにグローバルポイントを150ポイントプレゼント。
遺言信託を20%割引き
三菱東京UFJ銀行の遺言信託「遺心伝心」を新規成約の際に、カード提示で手数料20%OFF。
スーパー定期年0.1%金利優遇
カードを提示した上で、スーパー定期を新規で500万円以上、預入期間1年以上預けると、店頭表示利率に年0.1%をプラスした利率を適用。
アメリカン・エキスプレス・セレクト
全世界100以上の国や地域で、8,000以上の優待特典を利用できるサービス。
空港ラウンジ利用
国内主要空港&ホノルル空港のラウンジ利用が無料。
ゴールドプレステージデスク
24時間・年中無休で問い合わせ可能なサービスデスク。
国内・海外渡航便遅延保険
飛行機の遅れ、手荷物の遅延などによって負担した宿泊料金や衣料品などの費用を最高2万円まで補償。国内旅行に関しては、航空券などを事前にカードで支払っていることが条件。
総合評価
これらのサービスに加えて、MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カードならではのサービスも充実。空港ラウンジも利用可能になり、24時間・年中無休で問い合わせできるゴールドプレステージデスクの利用もできます。さらに旅行保険、ショッピング補償もMUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに比べて手厚い補償を用意。渡航便遅延保険も国内外ともに補償してくれるので、より高いサービスと安心を求める人にもおすすめです。
取得者の声
| サクラさん 女性 30代 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| ― | 自営業 | 3年 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 持家(自己所有) | 10年 | ― | ― |
| このカードを選んだ理由 | |||
| 銀行系なら安心かと思った。 | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 自営業なので、こういう信頼度の高いカードはありがたい。 | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| ポイントがイマイチ活用できてない。私だけだかもしれないが、分かりにくい。 | |||
| その他コメント | |||
| 同じMUFGカード系でも、ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのほうが安かったけど、年齢的なものも考えてプレステージにした。国内でもっとアメリカン・エキスプレスが浸透するともっといいんだけど。 | |||
| どどさん 男性 40代 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| 800万円 | 会社員 | 16年 | なし |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| 持家(家族所有) | 8ヶ月 | ― | オンライン |
| このカードを選んだ理由 | |||
| 三菱東京UFJがメインバンクだったので | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 定期の金利優遇と住宅ローンでもポイントがついたこと | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| マイルの移行にお金がかかりすぎる | |||
| その他コメント | |||
| 超低金利なので、ほんの微々たるものでも金利の優遇はうれしい。 | |||
| gyu123pptさん 男性 30代 | |||
| 年収 | 職業 | 勤務年数 | 事故歴 |
| ― | 会社員 | ― | ― |
| 居住形態 | 居住年数 | 初回限度額 | 入会方法 |
| ― | ― | ― | ― |
| このカードを選んだ理由 | |||
| 知り合いにすすめられて | |||
| 取得してよかった点、気に入っている点 | |||
| 思った以上にポイントがつかえる | |||
| 改善して欲しい点 | |||
| たまにアメリカン・エキスプレスが使えない所がある | |||
| その他コメント | |||
| 義理でつくったカードですが、ポイントがよくたまるので利用頻度の高いカードになりました。ポイントがビックカメラのポイントに移行できるのが有り難いです。 | |||

コメント